![]() |
■ 大楠山 (登山編) |
神奈川県 横須賀市 | |
【最寄】 京急バス
『 大楠芦名口 』 『 大楠登山口 』 『 前田橋 』 | |
撮影 2006/10/10 |
アルファさん自身が訪れたわけではないですが、風景として何度も登場する三浦半島の最高峰 『大楠山』。 といっても、標高はたったの242メートル。 (ネットでは241メートルとの表記もありますね? 正しいのはどっち?) 三浦半島自体が小さいので、そこに鎮座する山も必然ミニサイズなのでしょう。 横須賀市の中央やや西、三浦半島のほぼ中央に位置し、遠方でやや見づらいことを気にしなければ、三浦半島の、そして『ヨコハマ〜』名所のほとんどを見渡すことが可能です。 (あらゆる場所から大楠山が見えるということは、大楠山からもそれらの場所が見える、という事ですね) 三浦半島を愛する人々のために意図的に造られたのでは? というムチャな疑念が湧くほどに見事な位置取りは、それぞれの名所の位置関係を理解するのに最適なビューポイントです。 今回は、その大楠山の山頂に至るための 「3つのコース」 について、ご紹介をしようと思います。 |